

脳科学者の九十九龍介 (木村拓哉)、元ホストクラブのホストだったとは ・・・
事故によって自分の脳が損傷したことから人の脳に興味を持って、脳科学者になるとは、不思議な経歴の持ち主です。
爆弾事件の犯人に間違えられて、逮捕された警察が自分の職場なのですから笑わせてくれます。

これが、初出勤でした。
カッコイイ脳科学者・九十九龍介 (木村拓哉)にあこがれる助手・由里和音(綾瀬はるか)、「おっぱいバレー」の先生役で人気ですが、九十九龍介 (木村拓哉)の推理にただただ関心するばかり。
一度目は、巡回中の刑事・船田 (ユースケ・サンタマリア) が犯人と見抜き林田 (水嶋ヒロ) からも尊敬されましたが、二度目は誤った推理で、暴力団担当の刑事・武井 (市川海老蔵) が逮捕される寸前でした。
あながち間違いではなかったようですが、本当の犯人は、産業開発庁土木開発局長・土井健三(高嶋政伸) でした。
建設業界の談合を隠すそうとして、2人を殺害したのです。

ストーリーは、単純でしたが、血文字の謎解き、アリバイ崩し、脳の解明が、推理ドラマを面白くさせてくれました。
キムタクの幅広い演技力、「華麗なる一族」の財閥の御曹司役とは、うって変わった役柄で面白いドラマです。
皆さんは、いかがでしたか。


★よろしければこちらもお願いいたします★⇒ にほんブログ村


↓↓↓
今から5年前。
九十九龍介 (木村拓哉) は、勤めていたホストクラブの帰り道、ある事故に遭遇。
頭を強く打って病院に担ぎ込まれてしまう。
すぐさま医師の手によって九十九の頭蓋骨が開けられるのだが、モニターに映し出された九十九の脳には、予想もできないような変化が…。
そして、現在。
九十九は新しい職場・警察庁科学警察研究所 (通称・科警研) に向かう途中、都内で起こった爆弾事件の警戒で巡回中の刑事・船田 (ユースケ・サンタマリア) に犯人と間違われ、警察に身柄を拘束されてしまう。
警視庁捜査一課の 丹原 (香川照之) と 林田 (水嶋ヒロ) は、爆弾が仕掛けられていた場所の付近をうろついていた九十九のことを犯人だと決め付け、強気の取り調べを開始。
しかし、すでに九十九は、真犯人を見抜いていたのだった…。
かくして事件は解決し、九十九が科警研の人間であることも分かるのだが、メンツをつぶされた丹原は、九十九を嫌悪するように。
しかし、部下の林田は、あっさりと真犯人を見抜いてしまった九十九を尊敬するようになる。
理由はともあれ、初日から遅刻をおかした九十九は、科警研の法科学部長・佐々 (大地真央) から注意を受けながらも、自分の助手となる 由里和音 (綾瀬はるか) を紹介される。
和音は、九十九の予想外のカッコ良さに見とれっぱなしでいた。
その夜、省庁の役人が連続して殺害されるという事件が起きる。
被害者は、2人とも過去に建設業界における談合の撤廃に尽力してきた経歴があった。
恨みを抱く者たちによる政治的テロか?それとも… !?
霞ヶ関は一夜にして、不安と恐怖に包まれてしまう。
そんな折、警視庁・組織対策4課の 武井 (市川海老蔵) から、今回の事件が起こるタイミングにあわせて妙な動きをしている暴力団組織があるという話が聞こえてきて…。
「MR.BRAIN(ミスターブレイン)」オフィシャルサイトから
【ミスターブレインの最新記事】